育児アイテム PR

『TOYBOX』のおもちゃをレンタル利用・解約する方法

TOYBOX利用解約方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

TOYBOXはおもちゃレンタルサービスの一つ。

対象年齢は生後4か月~4歳頃。

利用料金は月々約3,000円。

2か月単位で知育玩具を1回につき4~6個(約15,000円相当)レンタルできます。

わが家は5歳3歳ですが試しに利用してみました!

実際に届いたおもちゃや利用した感想はこちら↓

申し込み前に公式サイトもよく読んだんですが、分かりにくかった部分もあったんですよね。

利用して初めて分かった(腑に落ちた)というか…

この記事では、おもちゃレンタル『TOYBOX』の利用までの流れや解約方法を詳しく説明します。

TOYBOX公式サイト▶

おもちゃレンタル「TOYBOX」の3つの特徴

  1. 要望はスキマ時間にLINEで
  2. 調剤薬局が消毒を監修
  3. 子どもに合わせたおもちゃプラン

①要望はスキマ時間にLINEで

TOYBOXとLINEでやりとりTOYBOXスタッフとLINEでやりとりの様子(返却完了ボタン間違えて押しちゃった 笑)

LINEで保育士資格を持つスタッフとやりとりして、プランを作成してもらいます。

スタッフは保育士資格を持っていて、中には実際に子どものいるスタッフもいます。

TOYBOXはLINEやメールで尋かれたことに答えたり、質問したり、手軽にやりとりできるのが特徴の一つ。

丁寧にやりとりしてプラン作成されるので、子ども一人一人に合ったおもちゃが届きます。

②調剤薬局が消毒を監修

レンタルサービスとなると気になるのが衛生面ですよね?

TOYBOXのおもちゃは調剤薬局の薬剤師が消毒工程を監修しています。

消毒剤にはノロやインフルエンザウイルスを99%除菌する株式会社クリーンテックのプロトクリンアクアを採用。

プロトクリンアクアは食器やおもちゃなどにも使用できる消毒剤です。

③子どもに合わせたおもちゃプラン

おもちゃ解説シート他おもちゃ解説シート他

TOYBOXは

  • ボーネルンドなどの創造的な欧州玩具
  • フィッシャープライスなどの英語に触れる米国玩具
  • 木のぬくもりに触れる日本玩具

など、バリエーションに富んだおもちゃを扱っています。

保育士資格を持つスタッフが、子どもの月齢だけでなく、個人の好みや関心に合わせ、一人一人に合ったおもちゃを提案。

満足度が高く、他サービスから乗り換える人もいるそう。

TOYBOX2つの料金プランと支払い方法

TOYBOXの料金プランと支払い方法についてまとめました。

料金プラン

TOYBOXには2種類の料金プランがあります。

  1. スタンダードプラン(2,980円)
  2. プレミアムプラン(3,140円)
共通する内容

  • 4~6個のおもちゃが届く(総額15,000円程度)
  • 交換サイクル2か月
  • 往復送料込み
  • プラン提示前の要望可
料金プラン スタンダードプラン プレミアムプラン
月額料金 2,980円(税抜) 3,140円(税抜)
交換可能のお知らせ なし あり
プラン提示後の変更 不可

完全お任せで良い人は「スタンダードプラン」。

プランの提示後、家にある物を変えてもらったり、より細かく要望を伝えたい人は「プレミアムプラン」を選びましょう。

もこ
もこ
160円しか違わないから、わたしはプレミアムプランにしたよ! 

支払い方法

TOYBOXの支払い方法について説明します。

基本的にはクレジットカードでのお支払いになります。

6か月、12か月おまとめ払いの場合のみ銀行振り込みも可能です。

TOYBOX公式サイト >>

TOYBOX利用の流れ

TOYBOXでレンタルしたおもちゃTOYBOXでレンタルしたおもちゃ

TOYBOXの利用の流れが、公式サイトでは少し分かりづらい部分もあったので説明しますね。

おもちゃレンタル開始までの流れ

  • STEP01
    LINEまたはメールを登録
     
    申し込み後LINEかメールのどちらでやりとりするのか選びます。
    わたしはLINEを選択。
  • STEP02
    保育士のスタッフとやりとり
    申し込み時に答えたアンケート(子どもの月齢と好み、関心があるものなど)を基に、保育士のスタッフに希望があれば伝えます。

    うちは3歳の息子をメインに5歳のお姉ちゃんも一緒に遊べるようなもの、釣りのおもちゃが気になるのでそれを希望しました。

  • STEP03
    プランの提示
    選んでもらったおもちゃのプランを見て変えてほしい物があれば、ここで希望します。

    ※そのままで良かったので今回は特に希望しませんでした。

  • STEP04
    発送通知→受け取り
    スタッフから発送の通知があり、商品が届いたらレンタル開始です。

おもちゃ返却(交換)の流れ

toyboxのおもちゃ届いた箱は返送に使うのでそのままお片付けするようにしています。

2か月(60日)サイクルなので、交換日以降におもちゃを返します。

  • STEP01
    おもちゃの梱包
     
    届いた箱に、届いた時と同じようにおもちゃと緩衝材 かんしょうざいを詰めます。
  • STEP02
    送り状の貼り付け
    おもちゃに同封されていた印字済みの送り状を段ボール箱に貼り付けます。
  • STEP03
    発送
     
    郵便局に持ち込むか、集荷を依頼して荷物を送ります。
  • STEP04
    交換
    出荷後、LINEまたはメールで返却をお知らせしたら、次回のプラン作成をしてくれます。

もう遊ばないようなら、2か月待たずに返却しても良いけど、次のプラン作成は交換日以降になります。

また、気に入ってまだ遊びたいおもちゃがあればそのまま継続して、残りのおもちゃだけ返却も可能。

返却日が過ぎても特に延長料金はかかりません。

もこ
もこ
気に入ったおもちゃでずっと遊べるのは子どもも嬉しいよね!ママは何かと忙しいし、子どもの体調不良とかですぐに返却できないことも…。でも延長料金かからないから安心して利用できる♡

退会方法

TOYBOXを退会したい場合は、メール、LINE、公式HPのお問い合わせから連絡しましょう。

レンタル中のおもちゃがTOYBOXに届き次第、退会となります。

日割り換算は無いので、課金日の2日前にはTOYBOX事務所に届くようにとのことです。

TOYBOXのおもちゃレンタルはとっても良心的!安心して利用しよう

今は子どもが保育園や幼稚園に通えなかったり、休みの日でも外出できず家にいる時間が長くなってますよね。

そんなときにいつもと違うおもちゃが届くとドキドキワクワク♡

買う前に気になるおもちゃが試せたり、物も増えないし良いことづくめです。

特に数あるサービスの中でも、TOYBOXは専門スタッフとのやり取りできるのが特徴。

自分の子に合うおもちゃを届けてくれると人気です。

延長料金もかからないので安心。

在宅時間の長い、この機会にぜひ利用してみては!?

TOYBOX公式サイト▶

この記事も読まれています