暮らしの知恵 PR

茶渋には菌がうようよ!?定期的に殺菌消毒!水筒の洗い方

あなたの水筒は綺麗?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日水筒を洗ってたらすっごい汚れに驚愕したもこ(@mocochat)です。

もこ
もこ
ハイターしてるのにめっちゃ汚いやん(;´Д`)これで飲んでたの!?

ということで、

定期的にハイターで除菌してるはずなのにめちゃめちゃ汚かった水筒。
どうして汚れに気づいたのか?そのきっかけと、わたしがやってる水筒の洗い方をお伝えします。

※いつもよりさらっと読めますw

水筒の汚れに気づいたきっかけ

いつも洗剤でささっと流すだけの水筒。
ふと底の方を覗いてみたら結構な茶渋が(゚Д゚;)

定期的にパーツも全部外してハイターで除菌してるのになんで?

茶渋はカビの温床?

茶渋の原因はステインです。コーヒーや紅茶をよく飲んでいると歯が黄ばんできたりしますよね?あれと同じです。

茶渋には実は見えないカビがうようよ。健康な人が茶渋のついたままの水筒で飲み物を飲んでも胃酸でやっつけてしまうので害はないそうです。

ですが、カビはそのままにしておくとどんどん増えていきます。

もこ
もこ
 害はないとは言っても衛生的にどうなの?ってところもあるし気分的にも嫌ですよね; 

スポンジブラシを使ってみた

そういえば…哺乳瓶を洗うのに使ってたスポンジブラシがあったよね…と洗ってみました。

次の写真を見るとちょっと引きますよ?

 

いいですか?(引っ張るw)

 

ボトル用スポンジブラシボトル用スポンジブラシ

 

もこ
もこ
わ!きったな!Σ( ̄□ ̄|||)

 

すぐ隣にいた夫にも見せたところ、

夫
え、これで俺飲んでたの?

ってめっちゃ引いてました(笑)




原因はボトルの口のすぐ下のところ

底にももちろん茶渋が溜まっていたんですが
スポンジや手が入らない部分に汚れが溜まっていたんですね。

スポンジブラシで上部を意識してこすったところ
あんなに汚れが取れたわけです。

ちなみに今回洗ったのは夫の水筒ですよ。
わたしのはこの前やったから大丈夫…なはずw

4つの茶渋の落とし方

わたしがやっている茶渋の落とし方は下記のはじめの3つ。
あとネットで調べた洗剤等を使わずに洗う方法があったので併せて紹介します。

  1. ボトル専用スポンジブラシで洗う
  2. ハイターなどで漂白する
  3. 重曹で洗う
  4. 塩でこすり洗いする

①ボトル専用のスポンジブラシで洗う

今回わたしがやった方法ですね。
食器用洗剤を付けてよーくこすります。

柄の部分がクルクル回るようになっているのもありますよ♪

②ハイターなどで漂白する

普段はスポンジブラシなどでこすり洗いをして、週に一回程度漂白剤で除菌しましょう。

キッチンハイターや、やさしい酸素系漂白剤もオススメです。

キッチンハイターは塩素系です。
ボトルはもちろん手に付いた場合も十分にすすぎ洗いをしてください。

こんな商品もあります。

重曹で洗う

重曹はそのまま使うと素材に傷をつけてしまうので熱湯を入れた液体にしてしばらく浸けおいてから洗うと綺麗になります。

ダイソーなどの100円均一ショップにも売ってます。

塩でこすり洗い

小さいお子さんがいたり口に入れるものなので漂白剤は心配という方は、塩でこすり洗いがおススメです。

塩が溶けない程度の少量のお湯を垂らし、塩の粒でこすり洗いをします。

まとめ:茶渋にはカビがいる!漂白剤などで定期的に殺菌しよう

毎日使う水筒、きちんと洗えていますか?

洗剤を入れて簡単に流すだけで一見綺麗になったように見えますが、手が届かない底や内部の壁面、上部の反り返りの部分には茶渋がたくさん溜まっているかもしれません。

茶渋の原因はステインですが、茶渋にはカビが存在します。

しっかりブラシを使ってこすり洗いをして、週に一度はできれば漂白したいですね。

 

 

 

 

 

子どもの通信教育

子どもの通信教育に悩んだら、
まずはお試し教材を取り寄せてみましょう。
子どもによって合う合わないがあります。
無料で試せば失敗しません。

総合人気ナンバー1

今なら無料プレゼントも
ベネッセの無料プレゼントまとめ【最新版】

【こどもチャレンジ】

おもちゃやDVDなし。
シンプルで安さ重視なら「ポピー」
2歳~中学生まで対応!

レビュー記事はこちら
幼児ポピーの無料おためしが良かった!勧誘はある?
【月刊ポピー】

この記事も読まれています