子ども用のおせち料理があるって知ってました!?
わたしは去年知ったんですがこれがまためっちゃ可愛いの♡
そんなこと言ってるあなた?(わが夫も含め)
今は解凍するだけで食べられる冷凍おせちが人気なんです♡
しかも子ども向けのがちゃんとある!
この記事では子どもも喜んで食べる!
子ども用おせち料理を紹介します♡
あと、有名なふつうのおせちも併せて紹介するよー
見たいところへジャンプ♪
子どもが喜ぶおせちってどんなの?選ぶポイント2つ
子どもが喜んで食べられるおせちを選ぶポイントは2点。
- 好きなキャラクターもの
- 好きなメニューの多い洋食もの
まずは見た目から!
子どもが好きなキャラクター、知ってるキャラクターが描かれているお重を選びましょう♪
重箱に描かれたキャラクターを見つけて一気にテンションアップ♡
子どもってうちの子もそうですが、見たことない物はなかなか口にしてくれませんよね…
中身に食べたことのある物が多いと警戒せずに食べてくれますよ。
ハンバーグやハムなど洋食で作られているおせちも最近は多いので、探してみてくださいね。この記事の中でも紹介しています。
子ども用おせち料理 大人気のキャラクター
子どもだけでなく大人も喜ぶキャラクターのおせち料理をピックアップしました♡
ディズニーやトイ・ストーリー、ミニオン、ハローキティなどあなたのお子さんの好きなものを選べばきっと喜んでもらえますよ♡
また、洋食が入ってるおせちだと小さいお子さんも食べられるモノが多いかも♪(*´艸`)
ディズニーのおせち料理
ふつうにお弁当箱としてほしい♡
アナ雪も女の子らしくて可愛いー♡
トイ・ストーリーは映画もやってるし食いつくかも!?
リトルグリーンメンのかまぼことか見た目も楽しい♪
ミニオン ハローキティなどその他のキャラクター
これはうちの子たち絶対大喜びするわw
2人ともミニオン大好きだし好きな食べ物いっぱい♡
こっちもキャラクター率高くて可愛い♡
キティちゃんもいいよねー♪
友だちにめっちゃ好きな子いるんだよね(*´艸`)ププッ

毎年大人気で完売のおせち
毎年おせち料理をチェックしていると必ず目にするお店のおせちを紹介します!
博多久松


博多久松さんのおせちは以前試食する機会があり食べたことがあります。

数ある博多久松さんのおせちの中でも人気の『博多』はとっても豪華!
試食でいただいた内容はこちら↓

伊達巻き、黒豆蜜煮、やわらか干しトマト、エビ入り小籠包、子持ちイカ
冷凍で届き解凍するだけで食べられるんですが、これがどれもとっても美味しかったんです♡
味や品質に不安な人はおためしサイズもありますよ♪
冷凍おせちの解凍方法と注意点
お取り寄せのおせちには冷蔵と冷凍の2種類あります。
冷蔵の生詰めのものはそのまま食べられますよね。
冷凍ものは商品にもよりますが、冷蔵庫でじっくり約20~24時間ほど解凍しましょう。
中には常温解凍をオススメするものもあります。
おせちならではの繊細さや風味を楽しむためにも、間違っても電子レンジで解凍はしないようにしましょう。
子ども用おせちで新年を迎えよう♪
最近は子どもも楽しめるようキャラクターものなどの子ども向けおせちや、洋風おせちがたくさん売られています。
人気の商品は秋のうちに完売してしまうので、購入を考えているあなたはぜひ10月中には注文しちゃいましょう!
早ければお得になる『早割』を導入しているお店も多くなっていますよ☆
おせちが入っていた重箱はピクニックや遠足、運動会でも使えるので楽しみが増えますよヾ(o´∀`o)ノ
日本の伝統も教えたいですし、家族みんなでお正月におせち料理を食べてみませんか?
知ってると便利なお出かけ時に使えるサイトです♪
レジャー施設の割引チケットやちょっと変わった体験(アクティビティ)の予約など遊びのことならアソビュー!口コミも見れます。
▶遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
近くの安い駐車場を探せて事前予約もできるサイトが便利!クレジット決済できるので小銭の心配も要りません。
会員登録はもちろん無料✨
▶外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
▶駐車場を予約するならakippa

国内外どこでも無制限でWi-Fiが繋げられるポケットWi-Fi!翻訳機能付き。
▶Mugen WiFi