この記事ではAmazonタイムセール祭りについて随時更新&まとめていきます。
最新の開催期間は
2020年2月29日9:00~3月2日23:59
いつものポイントアップキャンペーンもやってます!
- キャンペーン内容
- タイムセールの種類と要点
- オススメ商品
エントリーすればいいんでしょ?すぐにセール商品が見たい!という方は
ポチっと下のボタンからAmazon公式ページに飛んじゃってくださいw
これだけは知っておいて!Amazonでお得に買うならギフト券チャージ!
これだけは本当に絶対に!やった方がいいので先に書いておきますね!
買うものが決まってなくても何かしら買う予定があるならAmazonギフト券にチャージをしましょう。
有効期限はありますが10年間です!
10年もあれば何かしら買いますよね?
やらない方が損ですよ!
方法は2種類。
- 現金でチャージする
- クレジットカードでチャージする
1つずつ説明しますね。
①ギフト券現金チャージ
一番ポイント還元率が高い方法です。
ギフト券にチャージして購入すると最大2.5%ポイント還元されるのでお得です!
クレジット決済ではなく、
コンビニ、ATM、モバイルバンキングで支払うことが条件です!
あと細則としていくつかあるんですが、その中でも見落としがちなこちら共有しておきます。
※アカウント開設後初めてのお買い物から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは対象外
\詳しく見る/
ポイント還元キャンペーンにエントリー
※10,000円以上お買い物が対象です。
購入するなら最大5,000ポイント還元になるエントリーをお忘れなく!
タイムセール祭りでは毎回キャンペーン期間中のお買い物で最大5,000ポイント還元がされるキャンペーンが実施されています。
キャンペーン期間中ならエントリー前のお買い物も対象になるので、忘れていた人もぜひこれからエントリーしましょう!
ログインしてページを見るだけ!
↑の画像または↓のボタンからAmazon公式ページに飛べます
ポイントアップの条件
ポイントアップ条件は以下の通り。

プライム会員無料期間中でもポイントアップの対象になるので、まだの人はぜひプライム会員になりましょう♪
※のちほど有料会員に移行する必要があります。
※ポイント付与まで有料会員を解約しないでくださいね^^
Amazon MasterCardを持っていると10,000円未満でも最低2.5%還元されます。
即時審査もできるので今後もAmazonを利用するなら持っていて損はないかも!?
さらに、Amazonプライム会員の年会費が今年4,900円に値上がりしましたが、
利用条件によってはAmazonゴールドカードを持っていた方が安くなるという状況になっています。
Amazonタイムセール目玉商品
※随時更新予定
気になる商品はありますか?
飲料水や洗剤も各種安くなっているので、まとめ買いのチャンスでもあります!
買いたいものが出てきたらほしい物リストに入れておきましょう♪
Amazonタイムセール注目の商品
わたしの独断と偏見でこれいいね!というものを少し紹介します!
夫はザバスかなぁ…

Fire TV Stickはイチオシ!
これは本当にオススメ!!
音楽や映画、アニメなど動画を日頃からよく観る人は生活が変わります!!

Amazonのタイムセール3つの特徴
Amazonのタイムセールは3つのポイントがあります。
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
- お買い得情報
①特選タイムセール
特選タイムセールはAmazonのタイムセールの中でも一番注目したいセールです!
期間中の初日を除き毎日0時に「特選タイムセール商品」が更新されます。
毎回かなりの割引率の商品が出て、人気商品はあっという間に売り切れてしまうので時間との勝負になります。
プライム会員なら開始30分前から会場に入れるので、タイムセールでお得に買いたいならぜひプライム会員になりましょう!
30日間無料会員も対象なのでタイムセールで購入し、期間中に退会すればお金はかかりません。
※ポイントアップ対象外にはなりますが;

②数量限定タイムセール
数量限定タイムセールは、タイムセール期間中、セール開始時間や販売量が決まっています。
いつもより数量限定で安く買えるのでこちらも早い物勝ちです。
〇〇%購入されました、と残量が目に見えるのが面白いところで、購買者心理を良くついているなぁと思いますw
ウォッチリストを活用する
数量限定タイムセールを見逃さない方法があります。
Amazon公式アプリを使用するとウォッチリストが使えます。
欲しい商品をウォッチリストに入れておくと、タイムセール開始5分前に通知してくれるんです。
③お買い得情報
タイムセール期間中は以下のようなお得なキャンペーンも実施されます。
- レジで割引キャンペーン
- 複数商品購入でお得になる「まとめて割引」
- ポイントキャンペーン
直接は安くならない商品でも何かしらお得になるかも!?
Amazonタイムセールは事前準備が大事!
よりお得に買うには事前準備をしっかりしましょう。
- キャンペーンエントリー
- プライム会員になる(無料会員も可)
- Amazon公式アプリをDLしてウォッチリストに入れる
- ギフト券を現金チャージする
今後も継続してAmazonを使う予定ならプライム会員の継続は必須!
年会費4,900円を払っていても損することはありません。
さらに余力のある人はAmazonゴールドカードも検討してみましょう。
利用条件を整えれば年会費がさらに安くなりますよ♪

Amazonで購入する前に必ずやっておこう!
Amazonでのお買い物はギフト券に現金チャージしてから購入するとお得!
Amazonプライム会員なら何度でも最大2.5%ポイント還元!!

※コンビニ・ATM・モバイルバンキングでのお支払いが対象です。