30代ママの日常 PR

共働き家庭 仕事と育児は両立できる!?保育園児2人とワーママのドタバタ1日のタイムスケジュールを大公開!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お仕事されてる方もおうちで育児している方も毎日おつかれさまです。

もこ(@mocochat)です。

わたしは現在雑貨屋で時短勤務しているワーママです。

もこ
もこ
 ワーママとは、ワーキングマザー、つまり働くママのことだよ。 

時短勤務で働いている時間は5時間なんですが通勤に1時間ちょっとかかるので近場でフルタイムで働く人と同じくらい仕事に時間を費やしています。

その上でブログを書いたり、最近はライター業も始めてみたり、ちょこちょこTwitterしたり(笑)

もこ
もこ
我ながらよくやってるよね(笑)

これから職場復帰するママや、そろそろパートにでも出ようかなというママの参考になるかなぁと、

今回は我が家の1日のタイムスケジュールをお伝えします

この記事をおすすめする人

  • 仕事と子育てを両立できるか悩んでいる人
  • 育休中で職場復帰を考えている人
  • 妊娠して今後の仕事をどうしようか悩んでいる人
  • 今は家にいるが今後パートなど働こうか考えている人

わたしが母親なのでどうしてもママ目線というかママ中心に語ってしまうことをご了承ください。

少しでも悩める方の参考になりますように。

家族構成と環境

まずは我が家の紹介から。
パパ、ママ、3歳娘、1歳息子の4人家族です。

パパ…車通勤20分の職場で正社員。勤務時間は8:30~17:30だが前1h、後1~2h残業あり

ママ…電車+バスで職場まで60分。5時間の時短勤務中(時給制社員)

子どもたち…車で5分の保育所。保育時間は07:50~17:30の約9時間半(時間外申請あり)

義実家は徒歩数分圏内。しかし緊急時や必要時以外の送迎は頼めません。

共働き家庭の1日のタイムスケジュール(我が家の場合)

我が家の1日のタイムスケジュールです。
(わたし=ママ中心に書かれています)

06:20 起床
    子どもたち身支度、朝食準備
07:00 朝食
07:20 パパ出勤
         ママ後片付け→身支度
07:50 ママ・こどもたち保育所へ→出勤

    Twitter、メール他SNS確認、
    ブログ下書きetc.スマホぽちぽち

09:10 ママ職場到着
09:45 始業
12:00 (13:00の場合もあり)昼休憩1h…ご飯食べつつスマホぽちぽち
15:45 終業(時短で5時間勤務)

  電車でスマホぽちぽち

17:00 最寄り駅着 駐車場車内でひと息(笑)
17:15 子どもたちお迎え
17:30 帰宅
         ママ洗濯1回目・夕飯準備、子どもたちTV

18:30 子どもたち夕飯
    ママ洗濯物干す→夕飯

19:00 パパ帰宅(定時だとみんなほぼ同時に帰宅)
    ママお風呂掃除・パパ皿洗い
    ママ&娘→息子お風呂
    (パパ子ども受取り→ドライヤーまで)
         パパお風呂
         ママ身支度→子どもたち歯磨き
         時間あれば絵本(1人1冊)

21:00 ママ子どもたちと就寝
    パパ筋トレ→洗濯物2回目
22:00 ママ起こされて(笑)パパと一緒に洗濯物干す
    パパくつろぎタイム
    ママ、スマホ片手にPC作業

24:00  パパ就寝
02:00 までにはなるべくママ就寝

平日はだいたいこんな感じ。

もこ
もこ
パパの協力があるから何とかやっていけてます💦

生活をこなすので精いっぱいで子どもたちとゆっくり遊んであげる時間がないのが少し申し訳ないです。

もこ
もこ
ホントはもっとゆっくり相手してあげたい…

仕事と家庭の両立…考え方の変化と今のわたしの理想の働き方

独身時代から結婚後妊娠・出産を経て育休中、仕事復帰後、2人目産休・育休中と悩みながら働いてきました。

そして2人目で復帰してから1年が近づいてきた現在。

今までなんとなく悩みながらやってきた働き方について、ハッキリこうしたい!と考えが変わってきました。

働くのが好きで時間もあったとき

独身時代や子どもがいなかった頃は好きな仕事をしているし、フルで働いていてもしっかり自分の時間があったので問題はありませんでした。

普段しっかり仕事をして、休日はがっつり遊んで。
メリハリあって遊ぶために働き、しかもその仕事も趣味の一部みたいなもので…

もこ
もこ
当時は充実しててそれで良かったんだよね

子どもが生まれて仕事復帰してから徐々に考えが変わった

育休中もフルタイムは難しいにしろ時短制度もあるので、まぁやっていけるだろうと思っていました。

もこ
もこ
とりあえず5時間から始めて、慣れたらフルタイムに戻ればいいよね

1人目のあと復帰して半年後に2人目を妊娠したのですが、32週ごろまで働いたのかな?

その間はまぁ初めて子育てしながらだし、共働きならこんなもんだろうと日々のタスクをこなしていました。

そして2人目の産休に入りました。

家にいるということで保育時間がこれまでの長時間から短時間になり、保育所の送迎が8:30~16:30になったんですね。

この時間は現在わたしが休みの時もそうなんですが、朝も夕方もゆったりと過ごせてちょうどいいんですよ。

もこ
もこ
朝子どもたちを急かさなくていいし、夕方も保育所が終わって夕飯までの間少し遊んであげられる♪

特に朝の30分は大きいです。

幸いうちの子たちは寝起きが良くパッと、なんならわたしより早く起きてくれるのでそこはスムーズなんですが、問題は食事。

3歳の娘が食べるのがすごくゆっくりなんですね。好きなものや気分が良いとあっという間に食べ終わるんですが、そういう日は稀。
お喋りしたり何をするでもなくグダグダだらだらして毎食食べ終わるのにすごく時間がかかります。

食べ終わっても靴下履いて靴を履くまでもまぁのんびりで…

もこ
もこ
もう〜!早くしてよ!遅刻しちゃう💦

そんななので家を出る時間が本当にギリギリ。7:50までに保育所に着きたいのに家出るの8:00とかザラです。

保育所の時間は余裕もって行けるように少し早めに申請していますが、それほど余裕があるわけではありません。そしてわたしは電車通勤なので時間との勝負!

なのにのんびりしたい娘を急かして自分の都合なのに朝から怒ってしまって、保育所着いてもバタバタ荷物の準備だけして、じゃあね!って足早に去ります。

(娘はギューッとしてタッチしないと泣きぐずるのでそれは欠かさず…)

こんな感じの日々なので怒涛のように過ぎていきます。

あ、息子は今のところ割とスムーズです。
ですが、これからイヤイヤ期に入るだろうしますます大変になりそう…

もこ
もこ
朝から晩までしょーもないことで怒りたくないし、 子どもたちのために家での時間を増やしたいな…

徐々にそう思うようになりました。

もこ
もこ
わたしももっとゆっくり自分の時間がほしい…

>>わたしのイライラを少しでも解消する方法はこちら↓↓

イライラ解消
子育て中のイライラを解消する秘訣は「自分のために」動くこと。毎日毎日朝から晩まで子育てにイライラしているもこ*(@mocochat)です。 イライラするのは主に3歳の上の子。 何度言ってもちゃ...

我が家も使ってます♪
自宅に食材や日用品が届く!買い物の時間短縮にパルシステム
生協の宅配パルシステム★おためしセット購入


理想の生活スタイル

今現在こうだったらいいな、こうしたいなって思う理想の生活スタイルはこうです。

子どもたちは短時間保育の8:30〜16:30(送りは9時過ぎまで、迎えは16時から可能)。

わたしはその間仕事をして、朝も夕方もゆっくり子どもたちと過ごす時間が30分でもあればいいなって思います。

もこ
もこ
小学生になれば、学童に行かずとも帰宅したら家にママがいる!という状況にしてあげたい

ブログやライター業が軌道に乗れば在宅ワークと近場のパートで日中の仕事時間は今と同じか少し長く。

もこ
もこ
近場にすると今の通勤にかかる往復2時間分働けるもんね!

それを目指して今がんばっています✨

まとめ

共働きの我が家の1日のタイムスケジュールを公開しました。

ママ一人でもこなせないことはないですが、やっぱりそれだと体力的にも精神的にも負担が掛かってしまって潰れてしまいます

わたしは時短勤務なのですが、それはフルタイムならなおさら。

パパや祖父母の協力は必要不可欠!
物理的に無理なご家庭も多いでしょうが、いろんなところで手を抜いてママが倒れないように工夫することが必要です。

うちでは最近オイシックスパルシステムなど、少しでも負担を軽くできるものは利用しようと試しています。

https://mocolog.com/oisix/

https://mocolog.com/pal-system/

ネットスーパーでもなんでも利用できるのは利用して、手を抜けるところは抜いて、なるべく無理のないように工夫して乗り切っていきたいですね。

もこ
もこ
掃除も平日は最低限でオッケー!

 

少しでも参考になりましたら幸いです♡

【kit Oisix】20分で2品作れます♪



>>大地宅配の旬野菜の詰め合わせお試し野菜セット送料無料で1,980円から


 

 

 

子どもの通信教育

子どもの通信教育に悩んだら、
まずはお試し教材を取り寄せてみましょう。
子どもによって合う合わないがあります。
無料で試せば失敗しません。

総合人気ナンバー1

今なら無料プレゼントも
ベネッセの無料プレゼントまとめ【最新版】

【こどもチャレンジ】

おもちゃやDVDなし。
シンプルで安さ重視なら「ポピー」
2歳~中学生まで対応!

レビュー記事はこちら
幼児ポピーの無料おためしが良かった!勧誘はある?
【月刊ポピー】

この記事も読まれています